Registration info |
通常参加(学生限定/卒業年度問わず) Free
Attendees
|
---|
Description
イベント概要
エンジニアMeetup!!は、お酒とピザを交えながら、学生と社員、ではなく同じ「エンジニア」として語り合うイベントです。 9月13日(水)の回のテーマは、「夏休みの自由研究」! ドリコムのエンジニア社員が業務【外】で自身の技術力を駆使して(有益かも無益かもしれないけれど)取り組んで来たモノづくりの発表を行った後に、 学生のみなさんと(ピザやお寿司やお酒と)の懇親会を用意しています。 もちろん、自由研究の発表をするのは社員に限らず、学生のみなさんからの「こんなものをつくってきました!」「フィードバック下さい!」もOKです! サマーインターンで作ったもの、夏休み作ったもの、今までの超大作、なんでも大丈夫です。 ぜひ作ってきたものをご持参の上、ご参加下さい!
登壇社員
エンジニアスペシャリスト onk
2006年に株式会社ドリコムに入社後、SNS やブログの構築を手がける。 2009年4月、ソーシャルゲーム事業部の立ち上げに伴いソーシャルゲームの開発・インフラ構築に携わる。 以来、ドリコムのソーシャルゲームを支え続けている。 趣味は野良コードレビュー。 https://github.com/onk
さっちゃん
.。oO(さっちゃんですよヾ(〃l _ l)ノ゙☆) 2015年ドリコムに新卒入社。広告サービスやソーシャルゲームのサーバーサイドを担当し、RubyとElixirとCrystalを書いている。 プライベートではHaskellだけを使う事にしている。
アカウント : ne_sachirou
奈良阪
2015新卒でドリコムに入社。元物理学専攻。 スマホゲームサーバーサイドの開発・運用をしたり、フロントエンドでTypeScriptを書いたり、C#とか electronでオープンソース趣味社内ツール(?)を作ったりしている。 某表計算ソフトを使ってマスターデータ管理してる同業他社の方は https://github.com/seed-ui/seedtable がお役立ちするかもしれませんのでごひいきに。 node.jsとEmscriptenとPerl6と萌え四コマが社内で流行ってほしいと思っている。 https://github.com/Narazaka
エンジニアマネージャー arihh
SI系・SNS運営会社を経て、2010年にドリコムに入社。 ソーシャルアプリの開発に携わり、サーバーサイドリーダー、PM、スクラムマスターなどを歴任する。 餌付けとイジラレによるチームビルディングを得意とする。
イベント詳細
会場
株式会社ドリコム本社オフィス
http://www.drecom.co.jp/company/accessmap/
東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー17F
アクセス
JR・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線 「目黒駅」より徒歩5分
※複数ビルが隣接していますのでお気をつけ下さい。(アルコタワーアネックス、目黒雅叙園と間違われる方が多数いらっしゃいます)
※山手オフィスとは異なりますのでご注意下さい。
当日の流れ
時間 | 内容 |
---|---|
18:50-19:00 | 受付 |
19:00-19:05 | オープニング |
19:05-20:00 | 登壇社員によるプレゼン |
20:00-21:30 | 懇親会 |
21:30- | 解散 |