Registration info |
YouTube 枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
Drecom SRE Sunday は 株式会社ドリコムの SRE 技術を中心とした情報共有会です。 ドリコムの最前線でサーバ、インフラ、SRE に従事するエンジニアによる発表が行われます。 ドリコムや SRE 技術に興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
ドリコムの SRE
ドリコムでは SRE 技術に関する情報発信を行っています。 ぜひ、テックブログや YouTube 動画を御覧ください!
Tech Inside Drecom (テックブログ): http://tech.drecom.co.jp/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCNvJ4WeZxij3QvbqpiUrYFA
配信方法
YouTube Live で行われます。 今回、配信した内容は後日アーカイブでも配信いたします。
https://www.youtube.com/watch?v=wua__TdBOtk
また、当日の Q&A は sli.do を中心に受け付けますのでぜひご利用ください。
https://app.sli.do/event/mh7j3gzx
タイムテーブル
6/27 13:00 より開始。
time | session | speaker |
---|---|---|
13:00~13:05 | オープニング | - |
13:05~13:15 | 会社紹介 | HR |
13:15~13:35 | ポストモーテムから振り返る | 橘田隼一 |
13:35~13:55 | Running App on AppRunner | 大原常徳 |
13:55~14:00 | Interval | |
14:00~14:20 | 運用環境をAmazon EKSに移行してみた話 | 安藤尚之 |
14:20~14:40 | 深夜の飯テロボタン | 青木佑弥 |
14:40~14:45 | クロージング | - |
タイムテーブルは 13:00~15:00 の間で予告なく変更される可能性があります、ご了承ください。
発表者
大原常徳
2011年ドリコムに入社、SRE部 部長。
仏像制作とインフラ・基盤全般のお世話をしています。
安藤尚之
2020年1月 ドリコムに中途入社。
enza部に所属して、コード書いたりスクラムマスターやったりしてます。
多摩美大入学から10年近く演劇に人生を捧げてきたのに突然エンジニアになってみた系エンジニア。
橘田隼一
2017年ドリコム入社。
SREチームでスクラムマスターしたり、インフラしたりしています。
RubyとElixir界隈に出没する錬金術師
https://twitter.com/hayabusa333
青木 佑弥
2019年4月 ドリコムに新卒入社
enzaのインフラ周りを触ったりしています
n度の飯より飯が好き
発表者



